チョコのブルーミングとは?ファットブルームとは?ブルームがおきたらどうする?

  • URLをコピーしました!

こんにちは。チョコレートジャーナリスト、ショコラコーディネーターの市川歩美です。

この記事では、夏にチョコが白くなってしまう「ブルーミング」とは何か、そして、ブルーミングしてしまったらどうしたらよいかを、やさしく解説します。

目次

チョコレートのファットブルームとは?

誰もが経験があるのではないでしょうか。チョコレートの袋を開けたら、あら、板チョコレートの表面が白くなっちゃっていた。ショックー。

「これ、大丈夫かな」

なんて考えつつ、おそるおそるかじると味と口溶けがいまいち。ぼそぼそしていて、おいしくないかも…(トーンダウン)。

チョコ好きなみなさんなら一度は経験がありますよね。

暑い日にチョコレートを常温に出しっぱなしにしておいたあと、ちょっと溶けたチョコレートを、そのまま冷蔵庫にしまったりすると、表面が白くなってしまう。

この白くなってしまった状態を「ブルーミングがおきてしまった」「ファットブルームがおきてしまった」といいます。

チョコレートのブルーム現象


「ファットブルーム」「ブルーミング」について、温度の話とともに、説明します。

チョコレートは「チョコレートの保存法」で書いたように、温度の変化をきらいます。

ファットブルームとはこんなイメージの現象。

暑さでチョコが溶けてしまったために、もともとチョコの中に、きれいに溶けこんでいた油脂(ココアバター)の並びがバラバラになってしまう。そのバラバラになってしまったものを、もう一度冷やして固めても、同じ並びにはなりません。バラバラのまま、固まってしまうんです。

そのバラバラになってしまった油脂が、表面に浮き上がって白くなっているのが「ファットブルーム」。

白く、チョコの表面に浮き上がっているのは、バラバラの不安定な結晶になった油脂です。

こうなってしまうと、チョコの食感なんだか硬くて、ボソボソ食感。なめらかさがなくなって、見た目もダウン。うーむ、どうしたものか、、と複雑な心境になります。

ブルームがおきたチョコはどうしたらいい?


チョコレートジャーナルは、チョコレート好きな方が読んでいるサイトですから、 ブルーミングがどういうものなのか、という解説だけにはとどまりません。

ここから先は、前向きに「ブルーミングチョコレスキュー方法」をご紹介することにします。

ブルーミングした板チョコは、ひと工夫すればおいしく楽しめるので、安心してください。しかもとてもカンタン。私もたびたびも試していますので、みなさんもやってみてください。

ブルーミングレスキュー1 ホットチョコレートにする

まずは、ひとつめのレスキュー方法です。

ブルーミングしたチョコは、ホットチョコレートにしましょう。
ホットチョコレートは、私の毎日欠かすことのできない定番ドリンク。夏は氷に注げば、アイスチョコレートドリンクです。

ある日の私のホットチョコレート

チョコレートドリンクの作り方

1 200CCほどのミルク、ブルーミングした板チョコ(30gくらい)を用意

2 まな板の上で、チョコをナイフでザクザクと削む

3 お鍋でミルクをあたためて、その中にチョコをいれる

4 あたためながらくるくるまぜてチョコを溶かし、溶けきったらできあがり

刻まなくても、細かく割れば、わりと簡単に溶けるチョコもあります。ポイントは、沸騰させないようにまぜること。ちょっとくらいダマになっても、自宅で味わうならOK、チョコ感がおいしいです。

チョコレートドリンクマシーンでドリンクに!


超・簡単な方法もあります!

私が毎日2回、欠かさず使っているのが、下の記事で紹介している、チョコレートドリンクメーカーです。

このマシーンさえあれば「ブルーミングしたチョコ、回収します」「ブルームOK」とかいいたくなるくらい、力強い存在なのですよ。ナイフもお鍋も不要、かんたんすぎて存在に感動、多くのチョコレートファンを幸せにしているこのマシーン。詳細は以下をぜひ読んでください。

ブルーミングレスキュー2 チョコレートトーストにする

これは、私の朝食のバリエーションのひとつなんですが、かなりおいしいですよ。

チョコレートトーストにしちゃいましょう。

ブルーミングしたチョコは刻んでトーストにのせよう

チョコレートトーストの作り方

1 ブルーミングした板チョコをナイフでザクザク

2 オーブントースターで焼いたトーストにチョコを広げ、余熱で溶かす

3 余裕があれば、イチゴやバナナをスライスしてトッピングしてもおいしい!

余熱で、いい感じにチョコがとろりととけて、チョコだけで十分おいしいです。フルーツがあれば贅沢な朝に。

ブルーム対策3 チョコスプレッドにする

溶かしたチョコをバウムクーヘンに添えようとしてるところ

時間がないときは、これもいいです。

チョコスプレッドの作り方

1 ブルーミングしたチョコを適当に手で割る

2 耐熱ガラスの器などに入れ、レンジでチン(量にもよりますが様子をみて1分くらい?)

3 やわらかくなったチョコをスプーンで混ぜ、ペースト状に

4 パンなどにのせて、ぱくっ

カンタンすぎですよね。しかも間違いないおいしさです。

べつにパンにのせなくても、直接スプーンで味わってもよいし、あたたかいうちだとより風味がわかって、チョコレートの味の傾向などもしっかりと感じられます。

これらは、別にブルーミングしたチョコでなくてもおいしいので、ぜひどうぞ。

ブルーム対策4 チョコのお菓子作りに使う

お菓子作りをする方は、ブルーミングしたチョコを、お菓子にするのもよいです。

今は、ネット上で手軽なレシピが見つかりますね。チョコを使ったお料理レシピもあるので、もちろんお料理にも。お菓子なら、ガトーショコラや、チョコプリンなどが、簡単です。

考えようによっては、ブルーミングさせたからこそ、チョコをお菓子にすることができるのです。

うっかり、高価な板チョコをブルーミングさせてしまったら、まずは反省、すぐ頭を切り替える。そしてここぞとばかりに、ワンランク上の素材(チョコ)でホットチョコレートや、ガトーショコラにしちゃう。

ブルーミングさせなければ、トライできなかった味に出会えるかもしれません。

ファットブルームに注意。でも万が一のことがあっても、楽しくレスキュー。チョコを一層美味しく食べきってくださいね。

text & photo
チョコレートジャーナリスト  市川歩美

*くつろぎ屋さんで市川歩美が書いているチョコのコラムは、以下から読めます。
コラムでは、チョコの素朴なギモンや知りたかったことの答えなどを、やさしくまとめています。

【もっと知りたい!チョコのことVol.3】夏チョコのお話ー白くブルーミングしたチョコはどうしたらいい?
市川歩美が解説「チョコレートのブルーミング&どうしたらいい?」
あわせて読みたい
チョコレートの正しい保存方法は? 夏はどうする? こんにちは。チョコレートジャーナリスト、ショコラコーディネーターの市川歩美です。 この記事では「チョコレートの保存方法」について、わかりやすく、説明します。 ...
あわせて読みたい
夏のチョコレートの扱い方は?(by 市川歩美) こんにちは。暑い日が続きますね。読者のみなさん、お元気ですか?チョコレートジャーナリスト、ショコラコーディネーターの市川歩美です。 前回記事「チョコ液状化警戒...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次