ABOUT THE CHOCOLATE JOURNAL
チョコレートジャーナルについて
The Chocolate Journal(チョコレートジャーナル)は、チョコレート専門サイトです。チョコレートやカカオの情報を、チョコレート専門のジャーナリストの立場から、わかりやすくお届けします。
チョコレートジャーナルの代表・市川歩美は、チョコレートを主なテーマとするジャーナリスト・コーディネーターです。市川が一年中、あらゆる取材を重ね続ける中、
「既存メディアがすくえない情報に魅力的なものが多すぎる。一般メディアからこぼれ落ちた情報も、連載や執筆、出演の仕事に活かせない情報もあふれんばかりに。これらを広く、必要とする人へ届けたい」
と考えたのが「チョコレートジャーナル」が生まれたきっかけです。
もうひとつの目的は「信頼に値する良質な情報をWEB上で発信する」ことです。
表面をなぞるような情報や、コピペのようなWEB上の発信が増えました。それも楽しいかもしれませんが、長くチョコレートに向き合い関わり続けることなしに、真偽の判断はつかないことは確かにあります。
チョコレートジャーナルでは、公式ライターもまじえた チョコレートレポート、チョコレートニュース のほか、市川のメディア取材こぼれ話、チョコレートジャーナリストという仕事に興味を持つ方のための情報もお届けします。
随時、進化していくサイトですので、楽しみながら、お読みください。
市川歩美より

パリ(フォション前)取材中の市川歩美
こんにちは。チョコレートジャーナリストの市川歩美です。
チョコレートに関わる活動で、メディア、または直接お目にかかり、お世話になった読者の皆さんに多いかと思います。いつもありがとうございます。
このように365日チョコに関わっていますので、私が国内外で出会う現実、人々、味わうチョコレートの数は計り知れません。
これだけ動き回っていても「同じ動きを、同じだけしている方」に未だ出会ったことも、聞いたこともないので、少なくともこの仕事は日本で唯一と言えそうです。海外でも「ドリームジョブ」などとめずらしがられたりします。
5歳から筋金入りのチョコレート好きの私が、長年勤務した放送局で身につけた情報発信の基本を役立てること。チョコレートやカカオを通して、その先を世に伝えることは、私の使命かもしれないと思っています。
お届けする情報がみなさんの心の奥に届き、みなさんの未来を豊かにすることを、願っています。
チョコレートジャーナリスト®
ショコラコーディネーター®
市川歩美
2019年10月7日
チョコレートジャーナル・市川歩美への連絡先
チョコレートジャーナルへの情報提供やご依頼、市川歩美へのご依頼は、
こちらのフォーム からお受けしています。
ご一読ください
以下のページは、読者のみなさんへのお願いです。まずはご一読ください。