こんにちは。チョコレートジャーナリスト、ショコラコーディネーターの市川歩美です。
12月1日(金)の午後、J-WAVE 「ALL GOOD FRIDAY」 生放送のスタジオに伺って、「クリスマスを華やかに彩るスペシャルチョコレート」をと題して、チョコレートを色々とご紹介しました。
ナヴィゲーターは、LiLiCoさんと、稲葉友さん。
私が、お話したチョコの内容は、番組公式サイトのTOKYO SAVVYページ にも、掲載されています。写真とともに、まとめます。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「サパンモンドール」
パティスリー・サダハル・アオキ・パリのクリスマスケーキは、毎年人気ですね。おいしさとヴィジュアルの華やかさ、楽しさが両立。いろいろありますが、2人用のもみの木型クリスマスチョコケーキが人気です。
現代のライフスタイルにあわせて、あまり大きなケーキを望まない、という方のために。2人でクリスマスを楽しむ方にちょうどいいサイズです。すでに予約多数だそう。クリスマスを彩る素敵なデザイン。

J-WAVEでパチリ
タンザニア産カカオのチョコレートを使用。毎年フレーバーがかわりますが今年はマロンとカシス入りのチョコレートケーキです。赤いフルーツやチョコレートプレートが輝いて、ツリーのオーナメントのよう。美しく、美味。
カカオサンパカ「クリスマススモールベア エマ」
かわいすぎる!
スペイン王室ご用達のチョコレートブランド、カカオサンパカのアイドルともいえる、チョコレートのクマの「エマ」ちゃんです。
すでに通常、お店の人気者ですが、今年初めてクリスマスコスチュームで登場。(普段はこちら)
かわいらしいサンタの帽子をかぶったエマちゃん、なんてキュートなんでしょう・・・、実物を見るとわかりますが、手のひらにのるくらいのサイズなので、よりかわいらしさが際立ちます。
味の点では、ホワイトチョコで作られた帽子と、本体のカカオ分40%のミルクチョコレートの対比があります。タブレットでも販売されているおいしいミルクチョコレートです。
スペインでエマ専用の職人さんが手作りしているので、じっくりこのふかふか感をご覧ください。ふかふかそうみえて、手にするとずしっ。中が空洞ではないので食べ応えがあります。
ピエール・エルメ・パリ「カランドリエ ド ラヴァン シニャチュール ノエル」
「こんなに高級感あるアドベントカレンダーがあるんですね」と、ある方が本気で驚かれれていたほどの存在感。手にした方だけがわかると思います。
お値段は、16500円。しっかりした作りのデザイン性の高いボックスに引き出しがついていて、チョコレートやチョコレートクッキーなどが入っています。
オンラインショップで暫く品切れでしたが、追加されていることもありますので、ぜひチェックを。
アドベントカレンダーは、自由に楽しめばよいものだと私はかねがね思っています。
12月3日に買って、追って食べ始めてもいいし、逆に早めに食べ始めても自由。今から買うのももちろんOK!3日に買えば、1、2、3と3つの窓をあけ、最初に3つも食べられる幸せが待っています。

星型のチョコレートコーティングクッキーなどなど
上の写真のように、私も楽しんでいます。私にはめずらしく、順調に食べ進めているのでした。
2022年クリスマスのチョコレートやチョコレートケーキ。魅力的なものが今年も多数。おいしくて華やかなものがたくさんありますので、さまざまなシーンにあわせて、楽しんでください。
text チョコレートジャーナリスト 市川歩美