2021年 バレンタインのトレンド・流行は?(JCASTトレンドでお話)

  • URLをコピーしました!

こんにちは。チョコレートジャーナリスト、ショコラコーディネーターの市川歩美です。

「JCASTトレンド」で、チョコレートジャーナリストとして2020一年のチョコレートの流行についてお話ししました。

記事はこちら

チョコジャーナリストが2021年の流行を語る

 

目次

カカオ産地への注目が高まっている

 

詳しくは記事をご参照いただきたいのですが近年私が注目し、2021年も盛り上がりそうなチョコレートと考えているのは

カカオ生産国への注目から、産地とのつながりの深いビーントゥーバーチョコレート、ビーントゥバーブランドによるスイーツ、コロナ禍にますます高まる健康志向による、カカオ分の高い(カカオ分70%以上などのハイカカオ)チョコレートが好まれる傾向。サステナブルなチョコレートにも、注目が集まっています。

あわせて読みたい
サステナブルチョコレートとは何か? こんにちは。チョコレートジャーナリスト、ショコラコーディネーターの市川歩美です。 2015年9月に国連でSDGsが採択され、チョコレートの原料、カカオを生産する国々の...

ほっとするチョコレート 私基準のチョコレート

 

自宅で楽しむ「おうちチョコ」のスタイルが定着し、自宅でのチョコレート需要の高まりから、プライス的に安心感のある大袋入りのチョコレートが好調です。

また「自分基準のチョコレート」もキーワード。記事にも書きましたが、賞をとったチョコだから、といったことや、知らない何かの評価と関係なく、基準は私。私が気にいっているから、私が食べるとほっとするから。ほっとすると言う意味では、チョコレートのカジュアルなお菓子も。

コロナ禍で、自分にむきあう時間ができ、自分は何にほっとするか。何が好きではないかが、はっきりした方は多いはずです。

日本で生まれ育った私たちが、いつも慣れ親しんできた「おいしい」は、心を安定させてくれます。「私が心地よくなれるチョコレート」を多くの人が見つけ始めているように思います。

インスタライブでもお話しましたが、またゼミ?のような形でお話したいテーマです。

text
チョコレートジャーナリスト  市川歩美

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次