チョコレートジャーナル ー チョコレート専門サイト

チョコレートジャーナリストの日々 カファレルのチョコレートの解説

2022/08/07
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ショコラコーディネーター®/チョコレートジャーナリスト®
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。チョコレートジャーナリスト、ショコラコーディネーターの市川歩美です。

昨夜は、ショップチャンネルの生放送に出演して、イタリアの歴史ある「ジャンドゥーヤチョコレート」の解説をしました。

定期的に出演して、チョコレートの解説をしている、ショップチャンネルの生放送。私が解説・ご紹介しているのは、「カファレル」のジャンドゥーヤチョコレートのバリエーションです。

「カファレル」といえば、イタリア トリノの老舗チョコレートブランドです。

今やトリノ名物です。歴史ある、ジャンドゥーヤチョコレートを生み出した元祖とされるこのブランドについて、広くみなさんにお伝えできるのは、とてもうれしいことです。

今回ご紹介したのは、秋らしいでデザインのチョコレートや、プチギフトにふさわしいかわいくておいしいチョコレート、いろいろ。

例えばキノコの形のチョコレートや、ヘーゼルナッツをカリッと楽しめる、ラブリーなヘーゼルナッツ型チョコレートなど。

またヘーゼルナッツペーストも、とてもカファレルのものはおいしいです。

私がメディアで解説・紹介するのは、

自分が実際によいと思うもの。私が好きなもの。
チョコレート愛好家として、私自身がもらったらうれしく、買いたいと思うもの。

ショップチャンネルの「カファレル」は、まさにそれです。1日で5万セット以上が、毎回完売する理由がよくわかるチョコレートです。

毎回、素敵なファンの方からのうれしいお声やメッセージが届くのも、とてもうれしいこと。(ちなみに、最近はカファレルの新作「CATS(猫ちゃんのチョコ)」のラブリーさに悶絶中の方多数!)

次のバレンタインに向けても、スペシャルなチョコレートボックスをご紹介できそうです。もちろん送料無料でお得な内容になりそう。その時はSNSでお知らせしますので、皆さん、ぜひ完売前にゲットして楽しんでください。

text
チョコレートジャーナリスト  市川歩美

関連記事

ショップチャンネルで人気の「カファレル」とは?

ジャンドゥーヤとは?(トリノの名物チョコレート)

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ショコラコーディネーター®/チョコレートジャーナリスト®
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© The Chocolate Journal , 2020 All Rights Reserved.