キットカットのミニサイズ1個売りに、コンビニで励まされる。
チョコレートジャーナリストの市川歩美が、おうち生活が長い、今だから楽しみたいチョコレートを、自分自身で楽しみながら、次々とご紹介しています。
最近、自宅近くのコンビニエンスストアへ足を運ぶことって、増えてませんか??
私はざっくりですが2倍くらいになってます。そして日ごとに楽しさを見出しています。
キットカットのミニサイズの単品売りINコンビニ
私が先月見つけて、おおお、と気に入ったのが、キットカットの単品売りです。
知らなかった!こんな風に、ミニサイズが単品販売されていること。
これは桜餅味なので、今ギリギリ残っているお店があるかな??という感じですが、香り・食感ともに桜餅感があり、ピンクのカラーにも癒されます。
メッセージに気分があがります♡
ちっちゃくてかわいい。
こんなのもあって。自分応援チョコにふさわしいのでは?
1個40円(税別)というプライスも、ストレスフリーです。
キットカット単品、「濃い抹茶」「ほうじ茶」も登場
先日、別のセブンイレブンでは5月の「濃い抹茶」が登場していました。
うれしいなぁこんなメッセージ♡
「こだわりのラズベリー」もかわいい。
私はジャーナリストとして、父の日のプチギフトにも推奨したい。
オトナの甘さ 濃い抹茶(4月)、オトナの甘さ ほうじ茶(5月発売)、オトナの甘さ ラズベリー(5月発売)と続く予定だそうです。
市川歩美がキットカットについて媒体で書いた記事はこちら
私が、Oggi.jp(小学館)で書いた記事も読んでくださいね。
【セブン】ピンク色のキットカットに励まされた理由は…♡
私がキットカットと出会うシチュエーションは、袋入りのものが、楽屋とか控え室のカゴにあけてあって「一個いただこうっと」と手を伸ばす感じが多かったです。一袋自分で買うのって、ちょっと私には多かったかな。
そういう意味では単品売りのサイズ感がうれしい。それから、このこの感覚、わかりますかね、「コンビニで40円でチョコを買う」行動。これが子ども時代につながります。しかし今は大人なので、励まし&癒しのメッセージへの感じ入り方が深かったりして。
いいなー、セブンイレブンの、キットカットの単品販売。
ぜひ読者のみなさんも、気分転換にセブンイレブンへ出かけたら、ちいさなキットカットを見つけてください。
text
チョコレートジャーナリスト 市川歩美