ナチュラルローソンの店舗の場所を探すカンタンな方法は??
2019年のクリスマス、ナチュラルローソンのクリスマスケーキは私、市川歩美が監修しています。 が、ナチュラルローソンはどこにあるの?という疑問を持っている方が多いみたいなので、書きます。
Contents
2019年ナチュラルローソンのクリスマスケーキは市川歩美が監修。ゲットしてください♡
すでに「ナチュラルローソンへいって、予約しました!」というお声も、たくさんいただいていて、とてもうれしい私です。みなさーん、ありがとうございます。
▲予約は12月16日まで!
超おいしいのと、ありそうで今までになかった、話題のチョコレート・カカオづかい。しかもコスパがすばらしい。なので、チョコレートファン、スイーツファンの方なら特に、ぜひ、このクリスマスケーキ、買った方がいいです。
しかし!
私はここまで
「あゆみさんのケーキ絶対予約します、と思ったけどナチュラルローソン、どこにあるの?」
「公式サイトだとうまくみつからない」
「100円ローソンと勘違いしてた」
などというお声も、同時に届くとは思いませんでした。
なので、ナチュラルローソンを簡単に探す方法をみなさんに教えます!
というか、私がよく使う、シンプルな方法なんですけどね。
ナチュラルローソンの場所を、簡単に見つける方法
まず。これは心得て。
東京、神奈川県、千葉県、埼玉県以外に、現在、ナチュラルローソンはありません。残念。ナチュラルローソンがあるのは、関東の都市部がメインです。
それを踏まえた上で…
大変恐縮ではあるのですが、ローソンさんの公式サイトの店舗検索よりも、ずっと以下の方法のが早いので試してください。
事前に調べたいときは「東京 ナチュラルローソン」などとググる
事前に家などで「都内のどこにナチュラルローソンあるんだっけ?などというとき。
「東京 ナチュラルローソン」とググりましょう。
神奈川県なら「神奈川 ナチュラルローソン」です。
すると、東京都内のどこにナチュラルローソンがあるかが一目瞭然です。
マップをクリックして、自分の行動エリアのあたりを探せばOK。店舗情報はクリックすればパーフェクトにわかります。
たとえば、東京駅、銀座周辺をぐっと広げますと…
丸ビル便利かも。銀座は並木通りにもあります。
私の経験上(大変恐縮ではありますが)ローソンさんの店舗検索のページよりも間違いなくこちらの方がわかりやすいです。
移動中は、Googleマップで「ナチュラルローソン」と入力するだけ
外出中に「あ、この近くにナチュラルローソンなかったかな」みたいなシチュエーション。
その場合は、スマホのGoogle マップなどで「ナチュラルローソン」と入力すれば、今自分がいる現在地の近くにあるナチュラルローソンが表示されます。すごく便利。
横浜だとこんな感じ。(神奈川とこの画面はいれちゃってますが入れないでOK)
そして、下部のリストからは、現在地からの距離まで明確です。
私は今、東京港区にいるので、ここから23kmとかですが、近所にいれば、近い順に100mとか表示してくれて、経路までわかるしすごく便利。
横浜ベイクオーター店は、24時間営業なんだ〜、ちょっと電話してみよう、と思えば電話も直リンクされていてスムーズ。
公式サイトにリンクしている、ここからも検索できますが
https://www.e-map.ne.jp/smt/lawson/?p_f1=1
欲しい情報に迅速にたどり着きたい場合は、やはり、前記の方法、
事前の情報収拾には、Google検索、現在位置から知りたいときは、Googleマップでの検索のが便利だと思います。
ちなみに、私が個人的に行きやすいナチュラルローソン
東京港区を拠点にする私が利用しやすいのは
六本木ヒルズ(ウエストウォーク4F)のショップ
広尾5丁目のショップ(広尾商店街です。チョコファンのみなさん、アルノー・ラエールのすぐそばです。「ピカール」の向かい)
または青山周辺です。
こんどは、スマホでなく、PCで検索してみましょう。
「ナチュラルローソン 青山」と入れると上のような検索結果が表示されます。
はい、チョコ好きなみなさん。骨董通りのお店は、ジャン-シャルル・ロシューが近いですね!
ぜひみなさん。私の好きなナチュローのヒット商品「あんこギッフェリ」などを買いに行きがてら(笑)、私が心をこめて監修した超おすすめクリスマスケーキ!ぜひ予約してくださいね。
最新のチョコが使われているのにショートケーキのような美味しさが不思議
ちなみに、市川歩美監修のクリスマスケーキ。ふつうに、とっても美味しいのに斬新です。(このことはまた別途書きますが)
未精製カカオバターのホワイトチョコ、フランスの着色料・香料不使用のストロベリーのチョコレート、カカオニブ、カカオパルプなどが使われているのに、とても美味しいショートケーキのような仕上がり。不思議かつ、すごく新鮮なはずです。
小さめサイズで、プライスもびっくりするほどおさえめ。別のショコラティエのクリスマスケーキを予約しているあなたもぜんぜんプラスアルファ、OKです。
どんな年代の方も、ぜったい「おいしいね」となる、サイズとお味、「かわいいね」となるヴィジュアルです。ぜひぜひたのしんでください。よろしくお願いします♡
ナチュラルローソンのクリスマスケーキのパンフレットを開くと右が私のケーキです。
詳細は↓(※予約は12月16日まで。数量限定です。なるべく早めに予約してくださいねー)