ザ・リッツ・カールトン東京のクリスマスケーキやチョコレート2024

  • URLをコピーしました!

【The Chocolate Journal チョコレートニュース】

こんにちは。チョコレートジャーナリスト、コーディネーターの市川歩美です。

もうすぐクリスマス!ザ・リッツ・カールトン東京が、クリスマスケーキや、クリスマスにちなんだチョコレートを拝見しました。少し前になりますが、発表会に伺いましたので、みなさんに写真とともに、新作情報をシェアしますね。

目次

ザ・リッツ・カールトン東京のクリスマスケーキ2024

クリスマスケーキのご予約・詳細はこちらから

チョコレート シトラス チェスナッツケーキ

チョコレート シトラス チェスナッツケーキ


マレーシアの伝統的家屋「ロングハウス」をモチーフにしたユニークなチョコレートのクリスマスケーキです。マレーシアではこういった長屋が地域のよっては存在するのだそうです。中には栗を使った柑橘風味のケーキが入っています。雪の模様もきれい。家の部分をあけると、右のようなケーキが出てきます。

アーモンド キャラメリア カラマンシーケーキ

アーモンド キャラメリア カラマンシーケーキ

しっとりとしたアーモンドビスキュイに、カラマンシーのクリーム、なめらかなキャラメリアムースを重ねています。さくっとした食感のフィヤンティーヌが添えられています。

ジャスミン グレープフルーツ ラズベリーケーキ

ジャスミン グレープフルーツ ラズベリーケーキ

可愛いピンク色のケーキは、ライチクリームとジャスミンのムースをあわせていて華やか。グレープフルーツとラズベリーマーマレードの層があります。オーナメントはチョコレートでできています。

提供店舗:    ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ(1階)
予約受付:    2024年10月1日(火)~ 12月10日(火)
受取日:     2024年 12月20日(金)~ 12月25日(水)
予約窓口:    オンライン予約(ご予約制)
https://www.tablecheck.com/ja/shops/ritzcarlton-tokyo-cafedeli-pickup/reserve

可愛いチョコレートのオブジェ!

可愛いチョコレートのオブジェがありました。楽しいデザインです。

スノーマンとサンタクロースの形をしたチョコレートでできたオブジェ。中には和三盆とホワイトチョコレートを使用してコーティングしたピーカンナッツが入っています。

チョコレート スノーマン

ギフトボックスの形のチョコレートがカラフルでかわいいです。

サンタスノーマン

イエーイ!!という感じでしょうか。元気いっぱいのポーズ。よーくみるとトナカイさんもいるようですね??

シェフとおしゃべり

ザ・リッツ・カールトン東京のクリスマスケーキやチョコレートをご紹介くださったのは、シェフのみなさん。総料理長のサンドロ・ガンバさん、エグゼクティブ ペストリーシェフのジョン・ツーカンさんとお話ししました。

ザ・リッツカールトン東京 総料理長 サンドロ・ガンバさん、エグゼクティブ ペストリーシェフ、ジョン・ツーカンさんと

ザ・リッツ・カールトン東京で、ペストリーとベーカリーを2014年から監修し、レシピ開発をしているのは、ジョン・ツーカンさん。 ツーカンさんとは久しぶりに先日お話をしたのですが、なんとツーカンさんのお祖父様はカカオを栽培されていたそうです!そのためツーカンさんは、カカオの育ち方も知っているし、もちろんパルプを味わったこともあるし、カカオに詳しい方なのです。マレーシアもカカオの産地ですからね。

マレーシア生まれで、中国では、ザ・リッツ・カールトン上海浦東、ザ・リッツ・カールトン三亜でエグゼクティブ ペストリーシェフを歴任。そのほか、バンコクのホテルでエグゼクティブ ペストリーシェフを務めたツーカンさん。今年のクリスマスにマレーシアの長屋をイメージしたケーキを作られているのも、ご自身のルーツへの思いが感じられました。

text & photo チョコレートジャーナリスト 市川歩美

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次