チョコレートジャーナル ー チョコレート専門サイト

ゴディバのカップアイス チョコチップがハートでかわいすぎる件

2023/03/12
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ショコラコーディネーター®/チョコレートジャーナリスト®
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。チョコレートジャーナリスト、ショコラコーディネーターの市川歩美です。

ゴディバのカップアイス。一年中、オンラインで販売されているので、どこかのタイミングで買って、冷凍庫に何個かは常備していたりする私です。みなさんはいかがですか?

今日はゴディバのカップアイスのチョコチップが、ハートでかわいい、ということについて、実は毎度しみじみ感じ入っているものの、意外と知らない人も多いんじゃないでしょうか、ということで、記事にします。

 

ゴディバのカップアイスが

 

ゴディバのカップアイスは、昔から好きです。夏にいただくとうれしいものの代表格で、パッケージに高級感があって、豪華ですよね。ギフトにもぴったり。

現在のところ、公式サイトによると、カップアイスは9種類あります。

タンザニアダークチョコレート、タンザニアダーク&ミルクチョコレート、といったシングルオリジンカカオを使ったチョコレート専門店らしいアイスクリームをはじめ、クレームブリュレ、カカオカカオバニラなども。

各125ml、475円(税込)、ギフトにふさわしいセットもサイズが色々揃っています。

アイスコレクション詳細はこちら

 

ハートが可愛いチョコチップ入りゴディバのカップアイス

 

その中で、私がひそかに気に入っているのが、ハートのチョコチップ入りのカップアイスです。9種のうちの、最近味わったのが、こちら。

さらにはこちらも!

ストロベリー チョコレートチップ、ミルク チョコレートチップ、ヘーゼルナッツプラリネ。今日味わったのはストロベリーで、先日はヘーゼルナッツをいただきました。ミルク チョコレートチップはバレンタイン前に。

3種ともに、ハート型のチョコチップがアクセントになっています。かわいいので、楽しくおいしくいただいていますが、意外にも私の知人にこの話をしたら「え、知らなかった」という反応だったので、ご存知なかった方、知っておいてください。

かわいいだけでなく、チョコレートチップが、このハート型であるがゆえの食感、バランスがよいので、おいしいです。

 

ストロベリー チョコレートチップ

 

「ストロベリー チョコレートチップ」は、今日味わったカップアイスで、写真を撮ってみましたので、お見せしますね。

ストロベリーアイスにチョコレートチップ、組み合わせがもう、最高ですよね!甘酸っぱいイチゴのアイスに、チョコレートチップがよくあいます。

私は、一度に1カップ、全てを食べきらない方なので、このようにお皿にのせることが多々あります。せっかくなので可愛くしたいため、ハートのチョコチップが見えるように、盛ってみました。

かわいい……♡

きれいにハートをあしらいたいときは、スプーンでチップだけをあらかじめすくいとってよけておいて、最後にアイスクリームのうえに、バランスよくのせるときれいです。

 

アップにするとこんな感じ。

チョコレートチップが薄く平たいハート型であること、まわりがアイスクリームなので冷たいことで、バランスよく、細かい食感となり、心地よい口どけとなります。

ミルクチョコレートももちろんですが、ゴディバといえば、の、ヘーゼルナッツのアイスも好きです。こちらもチョコチップがハート。かわいくておいしいおすすめです。

さりげなさがおしゃれなハートデザインなので、お集まりの食事のあとのデザートや、愛情を伝えたいシーン、かわいい演出をするのも素敵だと思いますよ。

text & photo チョコレートジャーナリスト 市川歩美

この記事を書いている人 - WRITER -
ショコラコーディネーター®/チョコレートジャーナリスト®
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© The Chocolate Journal , 2023 All Rights Reserved.