こんにちは。チョコレートジャーナリスト、ショコラコーディネーターの市川歩美です。
ベルギーのチョコレートブランド「ブノワ・ニアン」が、12月9日から15日まで西武池袋本店でポップアップショップをオープンしています。
シグネチャーとなる産地別ビーントゥバーチョコレートをはじめ、ガトーショコラやフィナンシェなどの焼き菓子が登場。国内初登場となる焼きたてクッキーの販売に注目しましょう。
「クッキーズ オ モルソー ド ショコラ」は、ブノワ・ニアン自身が作ったレシピによるもの。作り置きなく、その場で焼いて、最も美味しくなるレシピが考案されています。
サクッ、パリッ、と固いクッキーとは違って、厚みがあり、外側がさくっ。中はしっとりあたたかで、チョコレートがいい感じにとけています。
焼き上がり時間は、1日に5回あります。
10時半、12時半、14時半、16時、17時半時(若干ずれる可能性あり)、その時間に合わせて出かけると、あたたかいクッキーに出会えます。1日の販売数に限りがあるので、早めがよいかもしれません。
店内で焼いたクッキーは、チョコレートがちょうどよく溶けて、ふわっとカカオが豊かに香ります。
オーダーすると紙に包んで渡していただけます。この手にしたときのぬくもりは、焼きたてクッキーならでは。
味わうとまず、表面のサクッとした食感、そしてすぐに個性的なカカオの複雑な香りがダイレクトにきます。チョコレートは温めると香りがより高くなりますね。
一般に、チョコレートクッキー、ときいてイメージしそうな香りと異なり、いかにもビーントゥバーチョコレート。「ビーントゥーバーチョコレートクッキー」とよびたい存在です。
味わい続けると、場所によってときおりチョコレートが固まって入っているところがあり、そこをかじると、チョコレートの香りが口いっぱいに広がるのが幸せでした。
ブラジル産「ラジェ ド オウロ 74%」は赤い果実のような、ベリー系の香りがあるります。さらにはウッディでスパイシーでもあります。ほのかにあたたかいクッキーという形になっているからこそ、わかる香りがあるかもしれません。
西武池袋本店のB1は広いので、慣れない方はわかりづらいかもしれませんが、中央B8 という表示をめざし、たどりつきましょう。
text
チョコレートジャーナリスト 市川歩美
参考記事