2020年3月14日で、銀座三越B2Fにあった「レダラッハ」はクローズ。同じ場所に「デルレイ」がオープンすることになりました。
目次
銀座三越B2「レダラッハ」が閉店

スイスのチョコレートブランド「レダラッハ」は、2017年3月22日にオープン。日本では銀座三越に唯一の店舗があり、本国で人気のフレッシュチョコレート(板状チョコレート)が販売されていました。
バレンタインやホワイトデーの時期には限定アイテムも登場、日本にも多くのファンを持つ人気ブランドです。これからしばらく日本にショップはなくなりますが、新たな展開がわかり次第、こちらで早くお伝えしますね。
レダラッハといえば、ショコラティエのエリアス・レダラッハ氏。2018年11月、「ワールド チョコレート マスターズ」では見事優勝を果たしました。私はそのとき、会場のパリにリアルタイムで立ち会っていましたが、華やかな舞台、そして素晴らしい快挙でした。

銀座三越B2に「デルレイ」がオープン
それでは同じ場所に何ができるのでしょうか。実は「デルレイ」がオープンすることになっています。
DelRey(デルレイ)は、ベルギーのアントワープ発のブランド。チョコレートジャーナルを読んでいるチョコレート愛好家さんなら、即座に「あのダイヤモンドショコラの」とわかりますよね。
銀座らしくギフトにふさわしい、チョコレートボックス、フィナンシェなどの焼き菓子も販売されるそうです。
デルレイ公式サイト
場所は銀座三越で、ジャン=ポール・エヴァンのすぐそばです。
●DelRey(アントワープ本店)を私が取材したときの様子はこちらです。
あわせて読みたい


デルレイ本店(アントワープ)へ行ってきました。
こんにちは。チョコレートジャーナリスト、ショコラコーディネーターの市川歩美です。 デルレイ(DelRey)といえば、ベルギー、アントワープの有名パティスリー・ショコ...
text 市川歩美