こんにちは。チョコレートを主なテーマに掲げる、ジャーナリストの市川歩美です。
ここのところ、SNSを中心に話題となっている「ドバイチョコレート」をご存知でしょうか。板チョコレートの中にピスタチオとカダイフ(細い麺状で繊細)をフィリングしたチョコレートで、そのユニークな食感と濃厚な味わいが特徴です。
「ドバイスタイルチョコレート」などとも呼ばれるチョコです。
トルコ産ドバイチョコレート
いろいろなメーカーが「ドバイチョコ」「ドバイスタイルチョコ」を販売しています。これについては、別途メディアで取り上げたいと思っていますが、ここでは、私が何度か味わって美味しいな、と思う、トルコの高級スイーツブランド「divan(ディヴァン)」が手掛ける「ピスタチオドバイチョコレート」をご紹介します。

2025年1月から日本で販売をスタート。バレンタインやホワイトデーのギフトとしても人気を集めました。もちろん私も味わいましたが、お味がよいです。

ピスタチオの濃厚な風味と、カダユフのサクサクとした食感。厚めの板チョコの間の、ピスタチオのフィリングの風味もよいです。
韓国産などの他のドバイスタイルチョコレートもいくつか試しましたが、このディヴァンのトルコ産のものは、サクサク、ザクザクした音や感覚そこまで大きめではありません。ただ、やっぱり未知のサクサク感が楽しいです。
基本の「ピスタチオドバイチョコレート」は、ミルクチョコレートでコーティングされていますが、進化系としてホワイトチョコレートタイプも登場し、日本に入ってきています。
ラジオで市川歩美がドバイチョコを紹介
先日は、音楽評論家のピーター・バラカンさんとフリーアナウンサーの柴田幸子さんの番組でも、市川歩美のおすすめチョコ、として紹介しました。柴田幸子さんも、ドバイチョコに注目されていたそうで、番組内で盛り上がりました。

リンツもドバイチョコを発売
ドバイチョコ、といえばスイスの有名チョコレートブランド「リンツ」も3月21日からドバイチョコレートを日本で販売開始して大人気です。詳細は追ってお伝えします。
チョコの世界におもしろいタイプのチョコレートが登場してくれたな、と私は思っています。
売り切れていることも多いようですし、意外とお値段はお安くないですが、みなさんも見つけたら、ぜひそのサクサク感と濃厚な味わいを楽しんでみてください。
text ジャーナリスト 市川歩美