ハロウィンのチョコレートケーキ「コワかわいい」がポイント
こんにちは。チョコレートジャーナリスト、ショコラコーディネーターの市川歩美です。
ハロウィンシーズンですね。10月31日(ハロウィン当日)にあわせて、チョコレートショップやペストリーショップ に、「コワかわいい」チョコレートたちが並んでいます。
ハロウィンはチョコレートがおもしろいシーズン
私は、イースターも好きですが、ハロウィンも好きです。チョコレートファンにとって、イースターもとてもおもしろいシーズン。

J-WAVEでご紹介したチョコでできたモンスター(アンダーズ東京ペストリーショップ)
たくさんのハロウィンモチーフのチョコレートやスイーツがお店を賑わすのがその理由。
ハロウィンチョコのポイントは、いかに「コワかわいい」か
です。
今月15日にはJ-WAVE「ALL GOOD FRIDAY」に出演、私のおすすめハロウィンチョコレートやチョコレートケーキのお話をしました。詳しくはこちらの記事
チョコが楽しいこともあって、スタジオでのお話が楽しかったです!
さらにいつもうれしいのは、私がお話したブランドのみなさんから、大きな反響がありました、といった、笑顔のご報告をいただくこと。フォロワーのみなさんの「買いました」「おいしかった」というメッセージもうれしいですよ、とても。
魅力あるチョコレートたちが、多くの方に届き、みんなしあわせになっているみたい、と知るのは、ひっそりですが、うれしいことです。
アンダーズ東京のハロウィンチョコレートケーキ
さて。今年のハロウィンシーズン。
これはいいなぁと思ったチョコレートケーキをご紹介したいです。それがこちら。

マロンショコラムース
アンダーズ東京のペストリーショップで、発見しました。こわいっ!
一瞬、ふつうのベリー系チョコレートケーキか、と見過ごしそうになり……漫画みたいに、ええっ、と二度見してぎょっとしました。おおおおすごい、コワかわいいなあ、もう。
ショコラムースに、フランボワーズのソースを怖めに流し、仕上げに「棺チョコ」が刺さっています。こわー。しかし美味しそうでおしゃれ。
この季節は、チョコレートショップなどのショーケースに、コワかわいいチョコやケーキが、ふつうのアイテムに混じって並んでいるのが、おもしろいです。
チョコはハロウィンに活躍する
チョコレートは、限りなく黒に近いダークブラウンだったりしますので、この時期や黒ネコやコウモリ、このように土?のように使われて活躍、ハロウィンらしさを演出します。

コワ、と、かわいい、のバランスにしびれた
アンダーズ東京のペストリーブティックは、オープン時から伺っていますが、雰囲気がよく、都会的でセンスがよく、私は木の大きなテーブル(上の写真はそのテーブル)が好きです。
虎ノ門ヒルズに行ったら、チェックしてみてください。
今年も、大勢が集まってハロウィンパーティ、とはいかない状況ですね。でも、ご自宅で、ご家族や親しいお友だちと。おいしくて「コワかわいいチョコレート」たちで「おうちハロウィン」を楽しんでいただけますように。
text & photo
チョコレートジャーナリスト 市川歩美