チョコレートジャーナル ー チョコレート専門サイト

ジャン=ポール・エヴァン、チーズのチョコレートが美味!(限定販売決定)

2020/12/16
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ショコラコーディネーター®/チョコレートジャーナリスト®
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。チョコレートジャーナリスト、ショコラコーディネーターの市川歩美です。
6月になって「夏ショコラ」のシーズンですね。お元気ですか?

今日はジャン=ポール・エヴァンの「ショコラ アペリティフ オ フロマージュ」販売開始のニュースです。

ジャン=ポール・エヴァンのチーズのチョコレート

パリの有名チョコレートブランド「ジャン=ポール・エヴァン」の、数あるチョコレートボックスの中でも、私のお気に入り。

チーズを使ったユニークなチョコレートのセットが、全国のジャン=ポール・エヴァン ブティックと、オンラインブティックで、6月1日(月)から30日(火)まで販売されます。

チョコとチーズ???

という反応も多いと思いますが、一度固定観念を取り払って召し上がってみてください。スイーツのカテゴリーという考えをはずしてみましょう。ワインがお好きな方なら夏の暑い日に、ワインなどと。

日本では毎年異なる期間限定で販売されますが、今年は今。ぜひこの機会に。

チョコとチーズとスパイス、ナッツのマリアージュ

▲左から、ロックフォール、エポワス、ポン レヴェック、シェーヴル

4種のチーズを使ったボンボンショコラ4種セットで

  • チョコ
  • チーズ
  • スパイスやナッツ

この3種が一粒にマリアージュさせてあります。

「ロックフォール」はくるみ、「エポワス」にはクミン、「ポン レヴェック」にはタイム、「シェーヴル」には四川山椒。

個性的なチーズの名前が上がっていますが、チーズの個性を強く出しすぎてはいないので、ご安心を。

夏におすすめのチョコレート!

チョコレートは、カカオ豆からできています。つまりナッツです。それにスパイスやナッツ。そしてチーズ。素材をシンプルに知れば、ワインに合わないわけがないのです。

ワインといっても色々ですが、チーズがメインゆえに、合わせるのは難しくないはず。チャレンジしてください。夏なのでやっぱりシャンパーニュやスパークリングを私はあわせます。

……などと、いっておいて、なんなんですが……

何もあわせなくていいです。ほんとうは。

私個人的にこのチョコレートをいただくときは、別に何も合わせません。私は美味しいボンボンショコラは、そのままの味を満喫したい方だからです。

つまり難しく考えず、チョコレートは、お好きなように。

ジャン=ポール・エヴァンが、日本にきてよかった

それにしても、このチョコレートが日本で販売されるニュース。私は心から安心しました。

なぜかというと、今年6月にパリからこのチョコレートが輸入できた、ということは、ジャン=ポール・エヴァンのパリが稼働しているということだからです。

フランスの外出禁止令後、ジャン=ポール・エヴァンのパリの店舗は全店クローズ、アトリエでの製造もストップしていました。(東洋経済オンラインの記事にも書きましたが、パリのチョコレート店には非常に厳しい状況でした)

コロナの状況が長引けば、日本のジャン=ポール・エヴァンのボンボンショコラは全てパリからの輸入なので、日本での販売がストップするかもしれない……

私は3月17日(フランス全土の外出禁止が始まった日)からそう危惧し続けていたのです。だから

よかった……!!

チョコレート愛好家の中には、リピートしているファンも多いチーズのショコラ。今年は6月中です。1ヶ月の間に、ぜひ。

※オンライン販売もありますが、人気のため売り切れていることも多いです。

追記

パリで、何度も味わっているし、今回のコロナのタイミングもあり、何かと思い出深いこのチョコレート。実は昨年秋、私が滞在していたスペインとつないで出演したテレビ番組で、スタジオのみなさんにおすすめしたのがこのチョコレート。

グルメで知られる今田耕司さんが特に気に入ってくださり「これ買うわーー!」と、超リアルにおっしゃってくださったのも、嬉しく、楽しい思い出です。

CBCテレビ「本能Z」世界を飛び回るチョコレートジャーナリストとして出演

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ショコラコーディネーター®/チョコレートジャーナリスト®
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© The Chocolate Journal , 2020 All Rights Reserved.