チョコレート専門店「キャギ ド レーブ」(大阪)の基本情報とおすすめショコラ・ケイクは?
「おいしいマルシェ」の連載で、大阪のチョコレート専門店「キャギ ド レーブ」について書きました。Chocolate Journalでも、ご紹介します。
「キャギ ド レーブ」について
こんにちは。チョコレートジャーナリスト、ショコラコーディネーターの市川歩美です。
おいしいマルシェで公開された、最新のチョコレート専門店紹介記事をリンクします。ブランドの基本情報は以下の記事を参照してください。
↓
ラグジュアリーな店内で夢の扉を開く、美味しいチョコレート「キャギ ド レーブ(大阪)」/人気の日本発チョコ専門店 vol.14
大阪の方なら、よくご存知のブランドですね。東京でも、私が関わるチョコレートイベントで何度か取り上げましたので、お馴染みな方が多いでしょう。
「キャギ ド レーブ」と私の出会いは、11年前の東京のサロン・デュ・ショコラでした。まだブランドができたばかりで「大阪にはこんなブランドがあるのか」と新鮮に映ったのをよく覚えています。
私が、初めての方におすすめするショコラ(自分用)は、まずこちら。
- アンヴァンジャ
- セヴュ
です。味のバランスのよさをためしてください。さらに
- Clef de truffe オーレ
- Clef de truffe ノワール
です。形と味のバランスを感じてください。
ボンボンショコラ以外で、個人的に気に入っているのは、ウィークエンドシトロンです。
市川歩美お気に入り・ワンコイン「ウィークエンド シトロン」
以前小学館のOggi.jpで書いた、こちらの記事を参照。
ワンコインで酸っぱおいしい♡ クセになる大阪スイーツは知らないと損! 手土産にも最適!
このブランドの「ウィークエンド シトロン」は、レモンがきゅーんとくる、すっぱーーいケイク。中にチョコチップが入っています。
サイズ感とプライスがいいんですとても。
レシピを作ったパティシエさんを取材したところ、彼女自身が、とてつもなくこの「ウィークエンド シトロン」を気に入っていて「おいしいですよねー」と口々に言い合い、盛り上がりました(笑)
500円ですし、ぜひ立ち寄ったら購入してみてください。酸っぱいのがOKな方に特に。目が覚めます。
<おうちでチョコ>
このチョコレートはオンラインショップで購入、ご自宅で楽しめます。
オンラインショップはこちらから