チョコレートジャーナル ー チョコレート専門サイト

リンツショコラブティック&カフェ表参道フラッグシップが6月2日にオープン

2022/06/17
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ショコラコーディネーター®/チョコレートジャーナリスト®
詳しいプロフィールはこちら

【The Chocolate Journal チョコレートニュース】

6月2日、「Lindt(リンツ)」が新しいフラッグシップ「リンツショコラブティック&カフェ表参道」をオープンします。

リンツショコラブティック&カフェ表参道フラッグシップ

 

ヘリテージエリアでチョコとリンツの歴史を体験

 

この店舗の、新しいとりくみのひとつは「ヘリテージエリア」。

175年以上のリンツの歴史を体験できるエリアで、年表や過去のパッケージなどから、歴代の取り組みを立体的にみることができます。

リンドールを体験できる「リンドールモーメントエリア」

 

もうひとつは、「リンドールモーメントエリア」。1500円(税込)以上買い物をした人にコインが渡され、参加できます。

リンドール3種から、好きなものを選んで手でかざすと、コロコロと1個リンドールがおりてきて、試食できます。非接触で、試食の受け取りが可能。選んだフレーバーのストーリーを眺め、楽しむこともできます。

ショコラアドバイザーと呼ばれるショップスタッフが、チョコレートドリンクを作っている様子をライブでみられたりと、チョコレートの販売にとどまらず、あらゆる感覚に、チョコレートの魅力を届ける、従来とは異なる、新しい店舗の誕生となります。

<店舗情報>
リンツショコラブティック&カフェ表参道フラッグシップ

東京都渋谷区神宮前4-11-6 表参道千代田ビル1階
2021年6月2日10時に開店予定
営業時間:10時~21時

リンツのフラッグシップの新オンラインショップも展開

 

表参道店に直接いけない人も、フラッグシップの雰囲気を味わえるよう、店舗のエリアごとのコンテンツが体験でき、直接オンライン上でお気に入りのチョコレートをショッピングできるバーチャルストア「リンツバーチャルストア表参道フラッグシップ」もオープンします。

リンツバーチャルストア表参道フラッグシップ
(6月2日15時に公開予定のURL)

 

text チョコレートジャーナリスト  市川歩美
【The Chocolate Journal チョコレートニュース】

父の日2022 リンツ Lindt チョコレート リンドール 23個入 テイスティングセット | 父の日 プレゼント ギフト スイーツ お菓子 チョコ 詰め合わせ 個包装 プチギフト かわいい おしゃれ 洋菓子 誕生日 お土産 手土産 内祝い お返し お礼 職場 リンツチョコ

価格:2,980円
(2022/6/17 00:41時点)
感想(3686件)

この記事を書いている人 - WRITER -
ショコラコーディネーター®/チョコレートジャーナリスト®
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© The Chocolate Journal , 2021 All Rights Reserved.