【The Chocolate Journal チョコレートニュース】
こんにちは。チョコレートを主なテーマに掲げるジャーナリスト、市川歩美です。
目次
スイス発「レダラッハ」、銀座に帰ってきました

2025年9月17日、スイスの人気チョコレートブランド「レダラッハ」が銀座に2店舗同時オープンしました。場所はキラリト銀座とGINZA SIX。かつて銀座三越にお店がありましたから、懐かしいと思われる方もいるかもしれませんね。しばらく日本で買えませんでしたが、久しぶりの再上陸です。
日本人好みのミルクチョコレート

レダラッハの魅力といえば、日本人にもなじみやすい、ほっとするような味わいのミルクチョコレート。私自身も大好きです。私はひと足早くキラリト銀座のお店を拝見しましたが、ショーケースには色とりどりのトリュフや、ブランドを代表する「フレッシュショギー」が並んでいました。
季節ごとに変わる楽しさ

「フレッシュショギー」は、板状のチョコレート。レダラッハといえばのシグネチャー。季節ごとにラインナップが変わるそうで、訪れるたびに新しい発見があります。大きな板状のチョコレートがずらりと並んでいる光景は圧巻です。

スイス本国のショップを取材したこともありますが、銀座のお店も雰囲気はスイスのお店のようです。秋らしく、栗の形をした可愛らしいチョコレートもあって、秋にスイスを訪れたときのことを思い出しました
横浜にもオープン予定

銀座の2店舗に加え、横浜にも新店舗がオープン予定です。現在はソフトオープンという段階ですが、12月にはグランドオープンを予定しているとのこと。これからの展開、楽しそうですよ。
皆さんもぜひ、銀座でスイスの空気を感じてください。ファンのみなさんは、久しぶりにレダラッハのチョコレートを味わえますね。
あわせて読みたい


レダラッハが日本再上陸 銀座と横浜に直営店オープン予定!
【The Chocolate Journal チョコレートニュース】こんにちは。チョコレートを主なテーマに掲げるジャーナリスト、市川歩美です。 スイス発の高級チョコレートブランド「…
text ジャーナリスト/チョコレートジャーナリスト 市川歩美